ブルー @blue_kbx
【高齢者と若者の情報量の差】『安倍政権に対する街の声』
40代~60代「誠実な対応をしてない。いい加減な説明してる」
20代「Twitterを見てもそんなに支持率が下がっている感じはしない。テレビがちょっと悪いイメージを伝えすぎているのを感じる」←その通り
#ウェークアップ
【高齢者と若者の情報量の差】『安倍政権に対する街の声』
40代~60代「誠実な対応をしてない。いい加減な説明してる」
20代「Twitterを見てもそんなに支持率が下がっている感じはしない。テレビがちょっと悪いイメージを伝えすぎているのを感じる」←その通り#ウェークアップ pic.twitter.com/GMO9hoCi4D— ブルー (@blue_kbx) 2017年8月5日
【高齢者と若者の情報量の差】『安倍政権に対する街の声』
40代~60代「誠実な対応をしてない。いい加減な説明してる」
20代「Twitterを見てもそんなに支持率が下がっている感じはしない。テレビがちょっと悪いイメージを伝えすぎているのを感じる」←その通り#ウェークアップ pic.twitter.com/GMO9hoCi4D— ブルー (@blue_kbx) 2017年8月5日
ネットの反応
こんなテレビしか見てない様な、政治音痴にインタビューをして、同世代の代表ヅラされたのでは、たまったもんのでは無い💢
— tomyfly(とみたか) (@tomyflyi) 2017年8月5日
典型的な高齢情報弱者ですね。
しかし私の60を過ぎた母親でも、タブレットあげてネットやらせたら勝手に真相にたどり着いたので、我々若中年層が両親・祖父母の教育・啓蒙をしていくことも大事だと思います。— 若桜純@FFRK (@jun_wakasa) 2017年8月5日
インタビューに答える人は、TVの仕込みにしか思えない。
— 大きな島の小さなアリ (@083_story) 2017年8月5日
多くの国民が情報源としている大手のマスメディアは安倍降ろしに必死になっているから、この結果です。偏向報道がまかり通っているのを見ていると悔しい気持ちでいっぱいだ。
— ネット市民 (@masakou20141211) 2017年8月5日
クリックのご支援何卒宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓
政治ランキング