「基地は住民守らない」 石垣陸自配備反対集会に400人
石垣島に軍事基地を作らせない市民連絡会(共同代表・上原秀政氏ら)は18日夜、市民会館大ホールで「みんなで止めよう!ミサイル基地 市民大集会」を開催し、主催者発表で約400人が石垣島への自衛隊配備阻止を訴えた。
冒頭、上原共同代表は「ミサイル基地を作るということはどういうことか、近現代史を振り返るべきだ。尖閣問題がある石垣島に基地を作れば、かえって摩擦を生む危険な材料となる。日本の将来のためにも、過去の過ちを繰り返してはならない」とあいさつ。
https://www.yaeyama-nippo.com
http://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s097d5a1668964dbf/image/i9fa2f829be424a43/version/1516288028/image.jpg陸自配備「NO」400人が気勢 石垣島で市民集会
【石垣】「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」は18日、石垣市民会館で、石垣島への陸上自衛隊配備阻止を訴える市民集会を開いた。
約400人(主催者発表)が参加し、配備反対に向けて気勢を上げた。集会では、元自衛官や市民でつくる「ベテランズ・フォー・ピース・ジャパン」(平和を求める元自衛官と市民の会、VFPJ)の井筒高雄代表が講演した。
井筒氏は「軍事の理屈で言えば、基地をたたかない戦争はない」として、陸自配備により有事のリスクが高まると強調した。
有事の際の島民避難は物理的に不可能と説明し「(配備に)賛成、反対関係なく、戦争の現実を直視するべきだ」とした。市民の意見表明では、市平得の自営業金城克宏さん(56)が「家族に本島のような基地被害を経験させたくない」と訴えた。
市宮良のホテル「沖縄エグゼス石垣島」総支配人の知念圭さん(52)は「観光産業は平和産業だ。不安をあおる要塞(ようさい)は必要ない」と強調した。2018年度防衛省予算案への、陸自配備関連経費計上の撤回を求める決議などが採択された。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-648909.html
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201801/09c97a8370c030a326029bd98b04acd7.jpg
地元の人はこういうふうに統一させられるのは嫌がるだろうけどなあ。
むしろ反対派が絶対多数ではないから、あの手この手で反対意見が住人の総意のようにアピールしてる
震災の時来てくれた米軍にまで始めた時はマジで死ねって思ったね
沖縄の民意は今後の選挙で判断するから基地外は黙っとけ
※関連記事
沖縄県石垣島への自衛隊配備反対署名 市側「5000人分の名前の重複があります」⇒反対派「何度も意思表示をした強い思いだ!」~ネットの反応「もう無茶苦茶…」「そんな屁理屈が通用するとでも」
こいつらの感覚は違うようだな
現実の危機に即した備えにすら反対する
ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします